さてさて、岩室温泉のオリジナルコーヒーできちゃいました

ドリップバッグ式でお湯を注ぐだけで
香りと味覚で岩室温泉を感じられる一品です
1個150円・5個セットのみ600円で販売しております
視覚で春を楽しみながら、
嗅覚と味覚で珈琲を楽しんでみてはいかがでしょうか?
歴史的建造物(国登録有形文化財)・野趣あふれる庭園・伝統日本料理でのおもてなし。かの良寛和尚にも縁の宿。
越後一の宮「弥彦神社」から車で10分、新潟県岩室温泉高島屋スタッフがお宿情報をお知らせ致します。
https://takasimaya.co.jp 岩室温泉高志の宿高島屋 TEL:0120-14-2001
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この記事へのコメント
越後のフクロウ
香りがとても良く美味しいコーヒーでした。
パッケージも素敵ですね。
現在私は、新潟市内でトラフズク観察をやっているのでコーヒーのパッケージにも引きつけられたかもしれません。
公園で過ごしていたトラフズクは、毎日過ごしていた場所から離れ近くの営巣地で子育てをやっていると思います。
5月末に可愛いヒナに出合える事を楽しみにしています。
「女将さんのブログ」は時々拝見しています。
アオバズク情報の書き込みをよろしくお願いします。
アオバズクに出会える日が来たら宿泊を考えています。
アオバズクに出会える高島屋旅館は素敵ですね。
ぜひこの目で見てみたいです。